RIOのママスタッフ。9才・6才・3才の男の子3人のママ。お兄ちゃんのDIAL DRIVEに憧れる3才の末っ子ちーくんのDIAL DRIVEデビューをレポートします!
お兄ちゃんがカチカチやっているのを見て「欲しい欲しい」と言っていましたが、
“3才にダイヤルを扱えるのか”と言う点が心配でした。
お兄ちゃんがデビューしたのは5才だったし、3才児にはまだ難しいのでは?
しかし何事も挑戦は大切!本人の憧れでもあるので、一足買ってみようと決意しました。
お出かけの前に家の中でDIAL DRIVEの履き方を練習しました。
はじめはダイヤルを引っ張ってしまったり、カチッとさせないままダイヤルを空回りさせてしまったりしました。
しかし2,3回繰り返すうちに、❶ダイヤルをカチッと押してから回す❷ダイヤルを引っ張るとワイヤーが緩むと言う仕組みを理解し、そこからは3才でも完全に扱えるようになりました。カチッと押すのには少しコツがいるようですが、すぐにコツを掴んでいました!
ダイヤルを押す、回す、引っ張るという動作が指先のトレーニングになって良いなと思いました。日常に取り入れられて、指先を使うことを習慣化できるので特に幼児さんにはおすすめです。
ダイヤルを回してミリ単位で調整できるため、足にフィットして脱げにくい!走り回ったり、ダイナミックな動きをしても靴が脱げる事はありませんでした。好奇心旺盛な3才の挑戦をサポート!
ハリケーンスパイクは運動会など速く走りたい場面で活躍するイメージでしたが、細かい砂利で滑りやすい公園にも大活躍でした。走ったりジャンプしても滑りにくい!
▼YOUTUBEを見る
▼DIAL DRIVEを見る